バランス

今日はアドラーの著作のオンライン抄読会だった。

相変わらず日中は雑用。

 

金曜日の夜は珍しく、外出した。

大変良いお店を教えてもらった。

今後ひとりでも通いそうだ。

小さなお店なので、親しくしてくださるみなさんと、ふたりきりずつで行きましょう。

 

場所が変わると、話題も少し変わるような気がする。

そうやって時々、意識していなかった自分を見つけることがある。

私は趣味らしい趣味がないが、自分を知ることが最も楽しいようだ。

なのでひとり暮らしも、けっこう楽しんでいる。

ひとりきりは辛いけれど、私はいつだってひとりではないことを実感しているので、

この瞬間物理的にひとりで居るということに、寂しさは感じない。

もちろん、週末に子どもたちが来てくれるから、ということもとても大きい。

この土日も子どもたちとのんびり過ごした。

 

 

本を読んだり勉強をしたり、料理したり、そういう生産的な活動だけでなく

横になって身体を休めたり、掃除したりお風呂に入ったり瞑想したり、

そういうメンテナンスも楽しめるようになった。

心地よく過ごすということにあまり価値を見出さずにきたけれど、

緊張度が高かったんだと思う。

だけど、気を抜いたり力を抜いたり、くつろいで休息することによって、次の活動でより高く跳躍できるはずだ。

 

自分のことを怠惰だと思い込んでいたけれど、怠惰になることが不安だったんだろう。

メンテナンスをしていれば、自分の身体に意識を向けていれば、小さな変化に気づけるから

急に気分が落ち込んで調子が悪くなって布団から出られない、ということもないと思う。

気分が落ち込みかけたときに、ペースを落としたり、休んだりし始めればいいのだ。

 

そういえばひとり暮らしを始めてから、頭痛薬を飲むことがなくなった。

調子が悪くなりかけたら漢方を飲んで、本当に調子が悪くなれば病院に行くので、

対処療法的に痛み止めを飲むことがなくなったのだ。

これは今私が健康だからであって、いつまでもこういうわけにはいかないと思うけれど、

メンテナンスの概念がやっと私に備わってきたようだ。

 

私の身体を世の中のお役に立たせるのだから、私を管理することは私の責任なのだと思う。

今まで私は私の身体を何だと思っていたんだろうか。やっぱり甘えていたんだな。

誰かが管理すべきものだと思っていたんだろう。

物の操作と同様、自分の身体の操作も大変苦手だと思い込んでいた。

おかげで大変頭でっかちだった。

私は自分の身体も、ようやく自分の手に入れたようだ。

随分と生きやすくなったように思う。