選択する自由

今日はカウンセリングと、オンライン勉強会でした。


日中はパセージのチラシを配りに行って、

放送大学に寄ったらK先生にお会いすることもできました。

K先生は、いつも私をどう役立たせるかということについて、水を向けてくださいます。

そして、今日もまたひとつ、見て見ぬ振りをしていた1つの選択肢を選ぶよう、

勇気づけられてしまいました。

いえ、多分実際は逆なんです。

その選択肢を選ぶべきだろうけど選びたくないなあと思っていて、

だけど選ぶ勇気がほしくて、K先生のところへ私は行ったのです。

答えはいつも自分で出しているんです。


私が一般的に考えられない道ばかりを

断固として選んでいくのを、

K先生はどんなときでも、応援してくださいました。

本当にありがたく思っています。


周りの方たちに恵まれて、私は生かされているなあと思います。

まったく見知らぬこの土地に来て、

ひとり暮らしから始まったのですが、

ここで家族を得て、

たくさんの方と出会えました。

今、たくさんの方々に協力していただいて、

自助グループやパセージやカウンセリングを、

公的機関などの力を借りずに行えていること、

これは不思議なことだと思います。

ご縁だと思いますし、きっとそれが私のお役目なんだろうと思うことにします。



今日始まった新しいオンライン勉強会も、

ご縁のある仲間ばかりです。

アドラー心理学の勉強を深めることももちろんなのですが、

お互いの物語を共有していきたいと思います。




毎日こうして、濃密に勉強して過ごしていると、

根つめすぎ違いますかと思われるかもしれませんが、

意外と大丈夫です。

夜は、海外ドラマを観ることが多かったのですが、

それの代わりにオンライン勉強会になっただけです。

特に趣味もないのです。本を読むほかは。

それで、読む本がすべて勉強に関するものになっただけです。

日中に自助グループ、パセージ、カウンセリングというお仕事をさせてもらえるようになって、

まっとうな社会人になったなあと嬉しく思います。

ただし、よく昼寝はしています。相変わらず。




オンライン勉強会の日は、会の開始30分前、たいてい20時半が

「お母さんの営業終了時刻」となります。

私に用がある場合はそれまでにお願いしますと、

当日の夕方に子どもたちにアナウンスをします。

営業終了時刻を過ぎたら、

後は子どもたちだけでお風呂や寝る準備をしてもらうことになるのです。

2人で夜更かししていることもあれば、

お風呂で遊びまくっていることもあれば、

いい子にすぐ寝ていることもあります。

そんな風にして、私のオンライン勉強会をサポートしてくれるのがとてもありがたいです。



毎日ブログ更新も続けられているし、

実はドイツ語の勉強も長男に手伝ってもらって、ほぼ毎日続けられています。

食器もすぐに洗っているし!

私は毎日同じことを続けるというのがほんとに苦手だったのですが、

少しずつ成長していっているのではないかなと思います。

いつも読んでくださるあなたのおかげです。

ありがとうございます。